Excelをさらに便利に使ってみませんか?
今回は「XLOOKUP関数」についてご紹介します!
XLOOKUP関数は、別の表からデータを検索して表示するExcelの新しい関数で、Excel2021またはMicrosoft365で使用できます。
VLOOKUP関数と似ていますが、さらに便利な機能が追加されています。
最大の特徴は、検索値が表のどこにあっても検索できる点です。
VLOOKUP関数では検索値が表の左端にないと使えませんでしたが、XLOOKUP関数では列の位置に関係なく検索が可能です。
今回の動画では、
•XLOOKUP関数の基本的な使い方
•便利な追加引数の指定方法
この2つを詳しく解説しています。
VLOOKUP関数では対応できなかった場面でも活用できるXLOOKUP関数を、
ぜひこの機会に覚えて業務に役立てていきましょう!
------------------------------------------------------------------
教室では、いきなりご入会いただくというようなことはございません。
レッスンはどんな風に進むのか、
また、教室の雰囲気はどのようなものなのかを無料で体験いただける、
体験レッスンをご用意しております。
このページの下にある、
無料体験レッスンお申し込みバナーから、またはお電話にてご予約を受け付けておりますので、
お気軽にお申し込みくださいね♪